top of page

SDGsへの取組み―UN Academic Impactハブ大学として―

SDGsに積極的に取り組む長岡技術科学大学にてMOT学会が開催されます。午前中のセッションは、「SDGs推進のために産・学は何をするべきか」と題し、関係機関からプレゼンテーションが行われます。詳しくはこちらをご覧ください。#SDGs #Goal17

ダナンでのSDGsに関する議論

技術経営学のシンポジウム International Symposium for Asia MOT Education (ISAME)が、ベトナムのダナンで開催されました。日本の他にも、タイ、マレーシア、インドネシアの大学がダナン大学工学科のカレッジに集まりました。シンポジ...

研究イノベーション学会とSDGs

研究イノベーション学会が、、2018年10月27日にに東京大学本郷キャンパスで開催されましたてSDGsに関する学術研究や大阪大学の大阪大学のケーススタディの事例が発表されました。

ローターリークラブでのSDGsの講演

2018年5月8日に「SDGs(持続可能な開発目標)達成のためのイノベーション」の講演を宇部西ロータリークラブで行いました。@ANAクラウンホテルプラザ宇部、山口県宇部 参加者に「SDGsをご存知ですか?」と尋ねたところ、一人だけ手を挙げられました。実はSDGsはすでに皆さ...

bottom of page